Atomic Resolution Holography Analysis Tools (Photoelectron holography and X-ray fluorescence holography)のニュース RSS

2009-12-02

2009-12-02 11:23 (by sp8matusita)

○SPEA MEM-EL: Lightwave用に作成できるポリゴンの量を大幅に増加。LScriptファイルを複数に分割することで、Lightwaveの制限を回避している。
○Rotate image, Sherical defocusは、マルチスレッドを利用しないルーチーンに移行。動作安定を重視。
○TmCoCa: L (続きを読む...)

2009-11-24

2009-11-24 15:33 (by sp8matusita)

TmCoCa 2.1.18をリリースしました。 報告されたTMSP ClusterのBUG FIX に加えて、球面マップ用の座標軸を書く機能を追加しました。Printout image for spherical mapを選ぶと、座標軸を書いたイメージが出てきます。72dpi 300dpiのイメージを出力できるので、文章などに利用可能です。

2009-11-20

2009-11-20 18:47 (by sp8matusita)

前回のリコンパイル時に入った、BUGの FIXを行っています。Spherical Defocus, RotateなどをFIXしています。

2009-10-28

2009-10-28 20:36 (by sp8matusita)

TmCoCa 2.1.15(αバージョン) リリースしました。IGORテキストによる画像保存、Line profileのcsv保存メニューが追加されています。また、全コードのリコンパイルを行っています。

2009-10-20

2009-10-20 19:54 (by sp8matusita)

TmCoCa 2.1.14をリリースしました。OneImage/Scaling imageのBUG FIXです。スムーズに画像を拡大できるようになりました。

2009-10-18

2009-10-18 22:01 (by sp8matusita)

TmCoCa 2.1.13をリリースしました。幾つかのBUG FIXとOneImage/Scaling imageの機能を追加しています。この機能は、イメージを任意のサイズ拡大、縮小、伸長などができます。

2009-09-18

2009-09-18 12:18 (by sp8matusita)

OneImage/Convert Spherical Mapの機能で、Oversamplingの機能をつけました。これにより、Mapping変換時の画像劣化が少なくなります。2x2, 3x3, 4x4, .... の順に精度が上がりますが、計算時間が伸びます。通常変換時は3x3のサンプリングがお勧めです。

2009-09-12

2009-09-12 20:08 (by sp8matusita)

TmCoCa 2.1.11(αバージョ ン)をリリースしました。クラスターの下限値が設定できるようになっています。これにより、円盤状のクラスターを生成できるようになりました。

2009-09-09

2009-09-09 20:19 (by sp8matusita)

TMSPでクラスターの形状を、簡易に見るウインドウがありましたが、機能を追加し、任意の方位角から見れるようにしました。

2009-09-01

2009-09-01 22:25 (by sp8matusita)

TmCoCa 2.1.09 (αバージョン)では、TMSPにて、球形の原子クラスターに、表面を作る機能を追加しました。
年ごとのアーカイブ
2009 / 2010 / 2011 / 2012 / 2013 / 2014 / 2015