[Ultramonkey-l7-develop 377] Re: 仮想サーバに INADDR_ANY を指定できないようになっている理由

アーカイブの一覧に戻る

TATEISHI Katsuyuki tatei****@oss*****
2009年 5月 15日 (金) 14:02:54 JST


立石です。
コメントありがとうございます。

From: Shinya TAKEBAYASHI <takeb****@oss*****>
Subject: [Ultramonkey-l7-develop 375] Re: 仮想サーバに INADDR_ANY を指定できないようになっている理由
Date: Fri, 15 May 2009 13:26:13 +0900

>> ではもともと virtual service として INADDR_ANY を使わせたく
>> なかった理由があったのかもしれませんね・・・
>> ただ、現在では理由はわからなくなっている、と。
> 
>   Apache やらのリアルサーバのほとんどは,デフォルトで *:80 で
> 待つことが多いというのが理由なのかもしれません.
> 
>   ぶつかって起動できないのは問題だ,とか.

たしかに UM-L7 と apache が同居する構成で両者が同じポート番号
を使う必要があったりすると、両方とも待ち受けIPアドレスとして
別のアドレスを指定してあげないといけない状況になりますね。

>   INADDR_ANY で待つことが技術的に困難な訳ではないので,
> ここは改善しても良い箇所ではないかと考えます.
> # たとえ L4 で回避するに至った理由があったとしても,です

了解です。

>> >> 現在 Heartbeat で Act-Stb の クラスタ構成をとったときに仮想サー
>> >> バの IP アドレスとして 0.0.0.0 を指定できないので、両系で
>> >> l7directord をあげておくことはできませんが、仮想サーバとして
>> >> 0.0.0.0 待ち受けが可能になれば、Heartbeat で管理するのは仮想
>> >> IP アドレスの付け替えだけにできてうれしいと思うのですが・・・
>> >> # どっちみちHBでプロセス監視が必要というのは置いておくとして
>> > 
>> > VirtualServiceを0.0.0.0として運用するという方法も「あり」
>> > なのですね。。。
>> 
>> 「あり」だと思います。
> 
>   同じく,「あり」だと思います.

了解です。今のところ仮想サーバを 0.0.0.0 で待ち受けることに問
題はなさそうですので、とりあえずブランチ切って修正してみます。

次回リリースまでに何かそうすべきでない理由でも見つかれば再検
討、そうでなければ次回リリースに組み込むという方向で。

何かコメントあればお願いします。 > みなさま

なお、修正方法ですが、-A のアクションのときのみ INADDR_ANY でも
if (sin->sin_addr.s_addr == htonl(INADDR_ANY)) {
のブロックに入らないように修正すればいいのかなと思ってます。

--
TATEISHI Katsuyuki <tatei****@oss*****>




Ultramonkey-l7-develop メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る