チケット #31354

Vocalizer for NVDA

登録: 2013-05-13 13:46 最終更新: 2013-06-11 09:17

報告者:
担当者:
(未割り当て)
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
修正済み
ファイル:
なし

詳細

Vocalizer for NVDA の新しいバージョン 3.0 がリリースされています。

すこし値上がりして、音質が向上したとのことです。旧バージョンからのアップグレードがあります。

以前のバージョンではサイトのローカライズに翻訳チームが協力したのですが、今回の 3.0 については日本語化のお手伝いはしていません。

価格や購入方法は下記でご確認ください。

Tiflotecnia, LDA https://vocalizer-nvda.com/store

ATGuys http://www.atguys.com/store/index.php?main_page=index&cPath=20

そのほかのリセラーの紹介 https://vocalizer-nvda.com/buy

新バージョンの日本語音声についてはまだ確認していません。

チケットの履歴 (5 件中 3 件表示)

2013-05-13 13:46 更新者: nishimoto
  • 新しいチケット "Vocalizer for NVDA" が作成されました
2013-05-31 09:28 更新者: nishimoto
コメント

今回の 3.0 については日本語化のお手伝いはしていない、と書いたのですが、翻訳 svn でコミット可能になっていました。

3.0.3 のデモ版としての使用期限が5月31日なので、今後も定期的に更新されるものと思います。

日本語化されていない箇所をできるだけ早くコミットしますので、ご了承ください。

2013-06-07 08:52 更新者: nishimoto
  • 解決法なし から 修正済み に更新されました
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2013-06-07 08:52 に更新されました
コメント

Vocalizer for NVDA 3.0.3 で英語のまま残っていたメッセージが、3.0.4 で日本語化されたとの報告がありました。

このチケットはいったんクローズします。

2013-06-10 23:22 更新者: nishimoto
コメント

https://vocalizer-nvda.com/ のウェブサイトが現在英語とポルトガル語にしか対応していないので、日本のユーザーがダウンロードしにくい、という話を伺いました。

ウェブサイトを日本語化するためにお手伝いができるかどうか tiflotecnia の人にメールを書きました。

2013-06-11 09:17 更新者: nishimoto
コメント

Vocalizer バージョン2の日本語サイトは下記に残っています:

https://vocalizer-nvda.com/old/jp/index.htm

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

このチケットにコメントを追加するには、ログインが必要です » ログインする