[Anthy-dev 2718] Re: uim-skk

アーカイブの一覧に戻る

Etsushi Kato ek.ka****@gmail*****
2005年 12月 15日 (木) 15:32:04 JST


05/12/15 に Masanari Yamamoto<h0131****@ice*****> さんは書きました:
> On Wed, Dec 14, 2005 at 07:41:00PM +0900, Etsushi Kato wrote:
> > skk-look を補完に使うようにぱぱっとやってみました。trunk の r2570 です。
>
> r2572で試しました。これはかなり強力ですね。

強力ですね。ぼくは ddskk を使いこなしていない (最初に使った SKK 8.6
か 9.6 くらいの記憶で止っている) ので、いままで skk-look 使っていません
でした。

dcomp と look が組み合わさると、日本人向けの英文用のモードが別に
欲しくなりますね。
スペースでそのまま確定+スペースとか、変換で単語の意味を日本語で表示とか。
まあ、思いつきですけど。

> completionだけでもかなり便利だと思います。
> このあたりの機能はあってもあまり使わない気がします。
> http://openlab.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_5.html#SEC112
> http://openlab.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_5.html#SEC113

そう思います。とうぶん現状のままにしておきます。

> look機能を使って確定した語(変換していなくても)を個人辞書に入れくれる機
> 能があれば、次から優先的に補完してくれて便利かもしれません。
>
> 例えば、lookでabstractionを補完して確定したとき
> abstraction /abstraction/
> のようなエントリを追加してくれると次に/aと入力しただけで、abstraction
> を最初に補完してくれます。
> 個人辞書が大きくなってしまいますが。

このあたりは、どうするか難しいです。間違った語は入れたくないけど、
素早く補完できると便利になりますよね。

確かに補完中に確定された単語を "abstraction /abstraction/" の形で
登録するというのは、一つの手だと思います。また、動的補完の場合、
A-C-j のようなキーで登録しておくとか。ちょっと考えてみます。
--
Etsushi Kato
ek.ka****@gmail*****



Anthy-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る