From hibari.michirou @ nttcom.co.jp Fri Nov 11 14:26:14 2011 From: hibari.michirou @ nttcom.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMUA/fSEhTylPLxsoQg==?=) Date: Fri, 11 Nov 2011 14:26:14 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 738] =?iso-2022-jp?b?VWx0cmFNb25rZXktTDcgdjMuMC4yIBskQiROJWolaiE8GyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTk9YEh3JEskRCQkJEYbKEI=?= Message-ID: <4EBCB1F6.1020306@nttcom.co.jp> 雲雀です v3.0.1で、これまでに出ていたいくつかのバグを 修正したコードを、asyncというブランチにコミットしました。 大まかな修正内容は、以下の通りです。 1.l7directordが停止できなくなる問題を修正 v3.0.1ではリアルサーバへ接続時のconnect()など、 通信処理の各所で、処理をブロックしてしまう メソッドが利用されていたため、connect()中に l7directord stop を実行すると処理が固まって しまうことがあった。 今回コミットしたソースでは、 connect => async_connect など各所の通信処理 を非同期にしている。 #tcp_session.cppに大幅な変更が加わっています。 2.RHEL6でSSL通信(UM終端)を行うとコアダンプする SSLのhandshake、read、write、shutdownについて、排他制御 が不十分だった部分を修正。 SSLキャッシュのクリア処理を修正。 3.冗長化構成時、SSL通信時のフェイルオーバ後にスループットが定期的に低 下する 1、2の修正を行ったところ、上記問題は解消された。 先日、竹林さんにコミットしていただいた、license-fixと あわせて、develにマージし、11月末辺りにv3.0.2として リリースできればいいな〜と思ってます。 v3.0.1ではRHEL6で猿が大暴れしてましたが、上記asyncでは 割とおとなしくなっております。 ひとまず、お手すきの際にでも色々つついて頂いて、 コメント等いただければと思います。 以上、よろしくお願いいたします。 -- ============================================== NTTコムウェア株式会社 品質生産性技術本部 技術SE部 基盤ソフトSE・OSS部門 雲雀 路朗(ひばり みちろう) E-Mail:hibari.michirou @ nttcom.co.jp TEL:043-211-2452 ============================================== From hibari.michirou @ nttcom.co.jp Fri Nov 11 15:01:35 2011 From: hibari.michirou @ nttcom.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMUA/fSEhTylPLxsoQg==?=) Date: Fri, 11 Nov 2011 15:01:35 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 739] =?iso-2022-jp?b?GyRCJSohPCVXJXMlPSE8JTklKyVzJVUlISVsJXMlORsoQjIw?= =?iso-2022-jp?b?MTEgVG9reW8vRmFsbBskQiRLPVBFOCQ3JF4kORsoQg==?= Message-ID: <4EBCBA3F.3080709@nttcom.co.jp> UltraMonkey-L7コミュニティの皆様 雲雀です。お世話になっております。 11月19,20日に明星大学 28号館 (受付は4Fロビー)で 開催されるオープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springに 出展します。ご来場される方は、是非お立ち寄り下さい。 http://www.ospn.jp/osc2011-fall/ なお、11月19日(土) 10:00 - 10:45 の予定で、28号館 404教室 にて、UltraMonkey-L7 v3機能概要説明や、簡単なサンプルコードを 使用して実際に機能追加を行う方法についてのセミナーもございます ので、ご都合が合う方は是非お越し下さい。 -- ============================================== NTTコムウェア株式会社 品質生産性技術本部 技術SE部 基盤ソフトSE・OSS部門 雲雀 路朗(ひばり みちろう) E-Mail:hibari.michirou @ nttcom.co.jp TEL:043-211-2452 ============================================== From hibari.michirou @ nttcom.co.jp Fri Nov 11 15:06:12 2011 From: hibari.michirou @ nttcom.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMUA/fSEhTylPLxsoQg==?=) Date: Fri, 11 Nov 2011 15:06:12 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 740] Re: =?iso-2022-jp?b?W1VsdHJhbW9ua2V5LWw3LXVzZXJzIDQ1OV0g?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSohPCVXJXMlPSE8JTklKyVzJVUlISVsJXMlORsoQjIwMTEgVG9r?= =?iso-2022-jp?b?eW8vRmFsbBskQiRLPVBFOCQ3JF4kORsoQg==?= In-Reply-To: <4EBCBA3F.3080709@nttcom.co.jp> References: <4EBCBA3F.3080709@nttcom.co.jp> Message-ID: <4EBCBB54.5090008@nttcom.co.jp> UltraMonkey-L7コミュニティの皆様 雲雀です。お世話になっております。 すみません。先ほどお送りしたメールにtypoがありました。 > 11月19,20日に明星大学 28号館 (受付は4Fロビー)で > 開催されるオープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springに > 出展します。ご来場される方は、是非お立ち寄り下さい。 正しくは"オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Fall" でした。 失礼いたしました。 (2011/11/11 15:01), 雲雀 路朗 wrote: > UltraMonkey-L7コミュニティの皆様 > > 雲雀です。お世話になっております。 > > 11月19,20日に明星大学 28号館 (受付は4Fロビー)で > 開催されるオープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springに > 出展します。ご来場される方は、是非お立ち寄り下さい。 > http://www.ospn.jp/osc2011-fall/ > > > なお、11月19日(土) 10:00 - 10:45 の予定で、28号館 404教室 > にて、UltraMonkey-L7 v3機能概要説明や、簡単なサンプルコードを > 使用して実際に機能追加を行う方法についてのセミナーもございます > ので、ご都合が合う方は是非お越し下さい。 > -- ============================================== NTTコムウェア株式会社 品質生産性技術本部 技術SE部 基盤ソフトSE・OSS部門 雲雀 路朗(ひばり みちろう) E-Mail:hibari.michirou @ nttcom.co.jp TEL:043-211-2452 ============================================== From kondo.hideaki @ nttcom.co.jp Fri Nov 11 16:58:05 2011 From: kondo.hideaki @ nttcom.co.jp (Hideaki KONDO) Date: Fri, 11 Nov 2011 16:58:05 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 741] Re: =?iso-2022-jp?b?VjMbJEIkS0RJMkMkOSRrGyhCVVJMGyRCJWIlOCVlGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCITwlayROO0VNTSRLJEQkJCRGJE4kNEFqQ0wbKEI=?= In-Reply-To: <4EBB2EF7.7070203@nttcom.co.jp> References: <4EB8F6CB.8030509@nttcom.co.jp> <4EBB2EF7.7070203@nttcom.co.jp> Message-ID: <4EBCD58D.6070600@nttcom.co.jp> 竹田さん お疲れ様です。 近藤です。 ご回答ありがとうございます。 >>> ※ sslid モジュールなどの既存モジュールは,仮想サービス運用開始後も >>> l7vsadm -a でリアルサーバの追加などが可能,という仕様を引き継ぐ >>> >>> 今回の仕変が既存に対しどう影響するかについて,明確にしたいですね. >>> > この点は、近藤さんも大きく懸念されている点ですが、 > 上述の理由から、既存の箇所についての影響はないと考えています。 ★ 設定例を見る限り、既存設計をそのまま踏襲した実装( -A設定コマンドオプションがやや違和感ありますが)で、 既存モジュールやUM-L7本体側への影響はなさそうですし、 竹田さんも確認されて特に影響ないとのことですので、 了解しました。 >>> 私も良いアイディアがあれば良いのですが,今すぐ考えつくネタがないもので・・・. >>> 思いついたらメール投げます. > # お二人は今回のOSCには参加されますでしょうか。もし参加されるのであれば > # Face to Face で意見交換できればと思います。 ★ 申し訳ございませんが、今回残念ながら都合が付かず 参加出来ません。 またの機会にFace to Faceで意見交換等できればと考えて おりますので、よろしくお願い致します。 -- Hideaki Kondo(近藤 秀明) From takebayashi.shinya @ oss.ntt.co.jp Fri Nov 11 17:03:37 2011 From: takebayashi.shinya @ oss.ntt.co.jp (Shinya TAKEBAYASHI) Date: Fri, 11 Nov 2011 17:03:37 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 742] Re: =?iso-2022-jp?b?GyRCJSohPCVXJXMlPSE8JTklKyVzJVUlISVsJXMbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJTkbKEIyMDExIFRva3lvL0ZhbGwbJEIkSz1QRTgbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDckXiQ5GyhC?= In-Reply-To: <4EBCBA3F.3080709@nttcom.co.jp> References: <4EBCBA3F.3080709@nttcom.co.jp> Message-ID: 若い H さん たけばやしです. おつかれさまです. OSC 2011 の対応をお任せしてしまい,申し訳ございません. 19 日は外せない用事があるためセッションを聞くことができませんが, 20 日は行けるように予定を調整しています. 19 日のセッション,誰か UST で中継してくれないかなぁとか思ったりしています. # OSC 公式 UST もあるみたいですが,あまり期待できないので・・・ 雲雀 路朗 wrote in message <4EBCBA3F.3080709 @ nttcom.co.jp > *** Subject: [Ultramonkey-l7-develop 739] オープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Fallに出展します *** Date: 2011/11/11 15:01:35 > UltraMonkey-L7コミュニティの皆様 > > 雲雀です。お世話になっております。 > > 11月19,20日に明星大学 28号館 (受付は4Fロビー)で > 開催されるオープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springに > 出展します。ご来場される方は、是非お立ち寄り下さい。 > http://www.ospn.jp/osc2011-fall/ > > > なお、11月19日(土) 10:00 - 10:45 の予定で、28号館 404教室 > にて、UltraMonkey-L7 v3機能概要説明や、簡単なサンプルコードを > 使用して実際に機能追加を行う方法についてのセミナーもございます > ので、ご都合が合う方は是非お越し下さい。 > > -- > ============================================== > NTTコムウェア株式会社 > 品質生産性技術本部 技術SE部 基盤ソフトSE・OSS部門 > 雲雀 路朗(ひばり みちろう) > E-Mail:hibari.michirou @ nttcom.co.jp > TEL:043-211-2452 > ============================================== > > _______________________________________________ > Ultramonkey-l7-develop mailing list > Ultramonkey-l7-develop @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/ultramonkey-l7-develop ----------------------------------------------------------- Shinya TAKEBAYASHI E-mail: takebayashi.shinya @ oss.ntt.co.jp GPG ID: 395EFCE8 GPG FP: 58B2 B5D0 A692 1BD8 328B E31E E027 AC35 395E FCE8 ----------------------------------------------------------- From nakano.hiroaki @ nttcom.co.jp Fri Nov 11 17:20:34 2011 From: nakano.hiroaki @ nttcom.co.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2ZMbiEhOShPLxsoQg==?=) Date: Fri, 11 Nov 2011 17:20:34 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 743] =?iso-2022-jp?b?U1NMSUQbJEJMZEJqJE4lQSUxJUMlSEgvOVQwTU1qGyhC?= Message-ID: <4EBCDAD2.2040106@nttcom.co.jp> 中野@幕張です。 SSLIDモジュールで通信した時、性能が極端に悪いという事象について、 どなたかチケットを発行してもらえないでしょうか。 # 自分でやってもいいですが(出来るのかな?)、自分は上記以上の経緯は # 知らないので・・・ で、自分がとりあえず担当しますので、hiroakinakanoにアサイン してもらえればと思います。 ちなみに、まだ糸口はつかめていませんorz # sslidのhandler系にrdtsc仕掛けてみたんですが、時間かかっているところは # 見つからなかったので、ハンドラ内で時間かかっているわけではなさそう。 # となると、ハンドラを起動するのに時間かかっている?それだと他の # プロトコルでも再現しそうなきもするし・・・ # 他に固有なところといえば、ssl_protocol_module_base?といっても、 # 特定のオフセットのデータをみてるだけだよな〜・・・ # ひょっとして、protocolモジュールをVirtualServiceからロードし、 # sessionスレッドで呼び出すから、パケットデータであるthreaddataの # 参照で、CPU間でメインメモリ介したコピーが走ってる?でもそんなに # 影響するかなぁ・・・ ## 脳みそ沸騰中 -- 中野 宏朗 (NAKANO Hiroaki) NTTコムウェア 品質生産性技術本部 技術SE部 基盤ソフトSE・OSS部門 OSS適用推進担当 Tel: 043-211-2452 (Ext: 特番+26-8341), Fax: 043-211-5086 Zip/Address: 261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 NTT幕張ビル21F-En From minky @ users.sourceforge.jp Fri Nov 11 23:45:18 2011 From: minky @ users.sourceforge.jp (minky @ users.sourceforge.jp) Date: Fri, 11 Nov 2011 23:45:18 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 744] Re: =?iso-2022-jp?b?W1VsdHJhbW9ua2V5LWw3LXVzZXJzIDQ2MV0gUmU6IA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSohPCVXJXMlPSE8JTklKyVzJVUlISVsJXMlORsoQjIw?= =?iso-2022-jp?b?MTEgVG9reW8vRmFsbBskQiRLPVBFOCQ3JF4kORsoQg==?= In-Reply-To: References: <4EBCBA3F.3080709@nttcom.co.jp> Message-ID: いまざきです。 ネットが細いので、勝手なUSTは事務局から禁止令が出てますが、 ビデオ録画でもしておく方向で考えましょう。 (荷物重い・・・・・・) よろしくおねがいします。 Shinya TAKEBAYASHI さん: > 若い H さん > > > たけばやしです. > おつかれさまです. > > OSC 2011 の対応をお任せしてしまい,申し訳ございません. > > 19 日は外せない用事があるためセッションを聞くことができませんが, > 20 日は行けるように予定を調整しています. > > 19 日のセッション,誰か UST で中継してくれないかなぁとか思ったりしています. > # OSC 公式 UST もあるみたいですが,あまり期待できないので・・・ > > > 雲雀 路朗 wrote in message <4EBCBA3F.3080709 @ nttcom.co.jp > > > *** Subject: [Ultramonkey-l7-develop 739] オープンソースカンファレンス2011 > Tokyo/Fallに出展します > *** Date: 2011/11/11 15:01:35 > > UltraMonkey-L7コミュニティの皆様 > > > > 雲雀です。お世話になっております。 > > > > 11月19,20日に明星大学 28号館 (受付は4Fロビー)で > > 開催されるオープンソースカンファレンス2011 Tokyo/Springに > > 出展します。ご来場される方は、是非お立ち寄り下さい。 > > http://www.ospn.jp/osc2011-fall/ > > > > > > なお、11月19日(土) 10:00 - 10:45 の予定で、28号館 404教室 > > にて、UltraMonkey-L7 v3機能概要説明や、簡単なサンプルコードを > > 使用して実際に機能追加を行う方法についてのセミナーもございます > > ので、ご都合が合う方は是非お越し下さい。 > > > > -- > > ============================================== > > NTTコムウェア株式会社 > > 品質生産性技術本部 技術SE部 基盤ソフトSE・OSS部門 > > 雲雀 路朗(ひばり みちろう) > > E-Mail:hibari.michirou @ nttcom.co.jp > > TEL:043-211-2452 > > ============================================== > > > > _______________________________________________ > > Ultramonkey-l7-develop mailing list > > Ultramonkey-l7-develop @ lists.sourceforge.jp > > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/ultramonkey-l7-develop > > ----------------------------------------------------------- > Shinya TAKEBAYASHI > > E-mail: takebayashi.shinya @ oss.ntt.co.jp > GPG ID: 395EFCE8 > GPG FP: 58B2 B5D0 A692 1BD8 328B E31E E027 AC35 395E FCE8 > ----------------------------------------------------------- > > _______________________________________________ > Ultramonkey-l7-users mailing list > Ultramonkey-l7-users @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/ultramonkey-l7-users