From takebayashi.shinya @ nttcom.co.jp Tue Mar 4 14:04:03 2008 From: takebayashi.shinya @ nttcom.co.jp (Shinya TAKEBAYASHI) Date: Tue, 4 Mar 2008 14:04:03 +0900 Subject: [Ultramonkey-l7-develop 155] =?iso-2022-jp?b?W2w3Z3VpXSAbJEIlbSUwNElNfSFKGyhCd2FzOiBHVUkg?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJE48QkF1PnU2NyRLJEQkJCRGIUsbKEI=?= Message-ID: <200803040504.m2454h106700@pmsv2.nttcom.co.jp> 窪田 さま 竹林です. お疲れ様です. 例によってメッセージスレッドを切り直しました. オリジナルは * Message-ID: 47CB902D.3060007 @ nttcom.co.jp * Subject: [Ultramonkey-l7-develop 154] Re: GUI の実装状況について * Date: Mon, 03 Mar 2008 14:44:13 +0900 です. 以降,GUI 上のログ設定に関するメールは,このスレッドにぶら下げてください. > ■概要 > ・・・省略・・・ svn レポジトリに登録されているものを見て,おおかた承知しました. > ■GUI機能が対象とするLOGの種類 > 上記、概要で記述した「UltraMonkey-L7に関わる機能のログ」とは、 > 具体的に以下の7つです。 >  1)l7vsd のログ >  2)l7adm のログ >  3)l7directord のログ >  4)GUI のログ >  5)SNMPAgent のログ >  5)設定リソース同期ツール のログ >  6)使用しているHAクラスタ のログ > ※冗長化構成を組んでいる場合のみ対象 >  ただし、現段階では、Heartbeat2のみが対応 項番 6 の HA クラスタのログについては, Heartbeat 以外の HA クラスタは対象外でしょうか. また,/etc/ha.d/ha.cf で Heartbeat が出力するログファイルの場所を 変更している場合にも,追従できると考えてよろしいでしょうか. 他にも,特定ファイルに出力せずに syslog に吐き出す場合もあります・・・. l7directord のログについても,Heartbeat と同じように 出力先のディレクトリを変更できるようになっていますが, こちらも追従できると考えてよろしいでしょうか. > ■ログファイルのダウンロード > 上記のログに関して、ローテートを行っている場合は、 > ローテート分のログも含めてダウンロードを可能とします。 ログについては,以前議論が交わされた log4cxx を使うことになるかと 思いますが,その場合,ローテーションが行われた際の 既存ログファイル命名規則もユーザ自身が自由に変更できるように なっていると認識しています. こういった場合にも対応できると考えてよろしいでしょうか. > ■ログレベルの確認・設定変更 > 上記のログの中でログレベルが存在するもの > ( 3)l7directord のログと 6)使用しているHAクラスタ のログ以外) > について、カテゴリごとにログレベルの確認・設定変更を可能とします。 承知しました. > ログレベルの変更については、 > 1)l7vsd のログ と 5)SNMPAgent のログ > については、動的変更を可能とし、 > 2)l7adm のログ , 4)GUI のログ , 5)設定リソース同期ツール のログ > については、ログレベルを記載したファイルへの変更を可能としています。 GUI のログについては,設定の変更を動作に反映させるためには Tomcat の再起動は伴うという認識でよろしいですね. ----------------------------------------------------------- NTT コムウェア株式会社 基盤技術本部 OSS 推進部 OSS 適用担当 竹林 信哉(たけばやし しんや) 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬 1-6 NTT 幕張ビル 21F En TEL: 043-211-2452 (+383-8054) E-mail: takebayashi.shinya @ nttcom.co.jp GPG ID: 70298B55 GPG FP: 98C3 25CF 8201 4881 9328 5C91 CBFA DCFC 7029 8B55 -----------------------------------------------------------